マスダクリニック

MENU

美容外科

乳房縮小術・吊り上げ術

大きなバストや下垂したバストによる肉体的精神的症状を改善するために、バストの大きさや形を整える治療です。
乳房の整容的な改善と、乳房の重さによる肩こり、ブラジャーのストラップのくいこみ、乳房下部に慢性的な湿疹ができるなどの症状が改善されます。

手術手技

術前の乳房の形と、希望される術後の最終的な大きさによって手術方法は異なります。

○逆T字切開
乳房縮小術は乳房下部の乳腺組織・脂肪・皮膚を切除して、バストサイズを小さくして乳輪乳頭の位置を上方に移動させて形を整えます。
乳腺組織・脂肪が多く、なるべく小さくしたい方に適した手術法です。 乳輪の下に逆T字の傷跡が残りますが、半年~1年ほどで目立たなくなります。
逆T字切開
○ドーナツ状切開
乳輪の周囲の皮膚をドーナッツ状もしくは三日月状に切除し乳輪周囲で縫合します。乳腺や脂肪の切除が不要な場合に適している手術法です。

治療の流れ

① カウンセリング
初診時に乳房の状態を診察し、手術方法を決め、手術日程を決めます。
② デザイン、麻酔
皮膚・乳腺切除部位をデザインし、麻酔を導入します。
③ 手術
皮膚・乳腺切除後、丁寧に縫合します。必要に応じてドレーンを留置します。
④ 治療後
軟膏を塗布、ガーゼ保護し、お帰りいただきます。1~2週後抜糸します。
施術時間 2-4時間
ダウンタイム 治療後は腫れ、あざが出ますが、2週間くらいで改善します。
カウンセリング当日の治療 不可。術前に血液検査が必要となります。
麻酔 局所麻酔、硬膜外麻酔、静脈麻酔併用
入浴 ドレーン抜去後(通常2-3日)よりシャワー浴可

料金

別途初診料3,300円(税込)、再診料1,100円(税込)、麻酔費用がかかります。

逆T字切開 660,000円(税込)
ドーナツ状皮膚切開 396,000円(税込)
麻酔費用 110,000円(税込)

起こりうる合併症

施術部位の血液貯留(血腫)、感染、乳頭の知覚障害が起こる場合があります。
切開創が大きくなる場合、乳輪・乳頭の血流障害や皮膚の壊死が起こる場合があります。
施術部位の熱感・痛み・赤み・腫れ・発熱・皮膚の変色などがある場合は、早めに診察をお受けください。

乳頭縮小術

乳頭縮小術は、肥大や下垂した乳頭の形や高さを整える手術です。

授乳機能を温存しない場合

この方法は単純に乳頭の余っている部分を切り取る方法です。

乳頭縮小術①

授乳機能を温存する場合

この方法は乳頭の基部の皮膚をドーナツ状に切除し、高さを低くします。大きさに対しては、乳管のない部分を三角形に2~3か所切除します。

乳頭縮小術②

治療の流れ

① カウンセリング
治療部位の状態を診察し、切除量を決めます。
② デザイン、麻酔
皮膚切除部位をデザインし、局所麻酔をします。
③ 手術
皮膚切除後、丁寧に縫合します。
④ 治療後
軟膏を塗布、ガーゼ保護し、お帰りいただきます。1~2週後抜糸します。
施術時間 約60
ダウンタイム 治療後は腫れ、あざが出ますが、1週間くらいで改善します。
カウンセリング当日の治療 不可。術前に血液検査が必要となります。
麻酔 局所麻酔
入浴 翌日よりシャワー浴

料金

別途初診料3,300円(税込)、再診料1,100円(税込)がかかります。

乳頭縮小術 165,000円(税込)

注意事項

  • 施術後、軟膏処置を行ってください。
  • 感染、左右差、違和感などが出現することがあります。